初めての育児奮闘記

息子の成長と共に、学んだことを共有していきます

熟年離婚

知り合いの男性が熟年離婚すると報告してくれた。

だいぶ年上の知り合いでもうすぐ定年退職されるんだけど、そのタイミングで離婚しようかなと思ってるとのこと。

 

そうだよなぁ、男性から離婚を切り出すパターンもあるんだよな。

 

その人が言うには

・家に帰っても会話がない

・子供たちは妻の味方

・食事中その人以外スマホずっといじってる

・好きなこと自由にできない

・食事の用意は自分がしてるが感謝されない

・尊敬されない

 

他にもたくさん話してくれたけどだいたいこんな感じだった。

会話が無いのはきついな。

帰っても自分の居場所が無いんじゃ辛いよなと思う。

 

一方でその人に非が無いのか、といえば恐らく違うと思う。

話してるとわかるけど、

・自分の話題が多すぎる

・人に質問しない

・自信過剰

・他者を中々認めない

・自慢が多い

・上から目線

・他者をバカにしがち

など。

家で何十年もこんな感じだったら無理😣

私も会話拒否太郎になる。間違いなく。

 

家族を悪く言っていたけど、そこまで悪化した原因は他にもありそうと思ってしまいました…

 

結婚生活、ホント難しいです。

私も自分を省みて反省した夜でした。

 

SNSの悪影響

昔からInstagramTwitterFacebookを使ってる筆者。

その中でも特に母親へ悪影響なのがInstagramだと思いました💦

 

Instagramは映え📸を意識した綺麗写真がメイン。

育児アカも、「そんなレベル高いの!?」

と思うような部屋の整い具合だったり、

「和食御膳じゃん」と思うような離乳食。

そこまでいかずとも

「なんでそんな頑張れるん?」と思うものばっかり。

 

毎日そんなのを見てると、結果、私なんて…という思考回路になること間違いなし。

 

でも所詮写真で切り取った一部分ですから。

みんながみんな、そうじゃないですから。

ネットで調べている時点であなたは頑張ってます。わっしもです。

 

あなたはえらい。わっしもえらい。

明日も無理せず頑張りましょう😊👌🏻✨

 

夜泣きの捉え方を変えると少し楽になる

世の親たちを悩ましている夜泣き。

睡眠不足に堪えますよね…

真っ暗な部屋の中で、何をやっても泣き止まず

耳はキンキン

腕も疲れて

でも置くと泣くし

パートナーは起きてくれないし

日に日に追い詰められるんですよね。

 

でも

私は夜泣きの捉え方を変えたら、息子の夜泣きで少し嬉しい気持ちになりました。

 

それは夜泣き=自分がいい刺激を与えられたから

だと思ったからです。

我が子は刺激の無い日は夜泣きしないのです。

ただテレビ見て絵本読んで、、家の中で過ごしただけ…とか

一方、外に出て児童館で他の子と遊んだり

初めての遊具で遊んだり

初めてのおもちゃで遊んだりとか

そういう日は思いっきり泣きます。

 

それって我が子にとってはすごく刺激的で、成長に繋がる大事なことのはず!

だから、私が機会を与えられたんだ!今日の私頑張った!

と思えます。

 

夜泣きした時は、

今日のブランコが良かったのかな?とか考えながらゆっさゆっさしてあげてます。

 

今日のあなたはとても頑張ったはずです。

自分を褒めてあげよう!!😁

育児の疲れは溜まるばかり

生まれたその日から育児がスタートし1年経ちましたが

まともに寝られた日は1日もありません。

 

夫もいますし、1ヶ月くらい実家に帰ったこともありましたし、近くに義両親もいます。

 

それでもです。

 

なぜなら自然と夜は私が見ることになるからです。

夫も隣ですやすや寝ていますが何故か赤ちゃんの泣き声は耳に届かないようです。仕方ありません。

 

幸い?夜型の人間なので赤ちゃんの夜泣きには余裕もって対応できるのですが、睡眠時間は削られるばかり。

 

HPの最大が1000としましょう。

一日の最後は既にHP−500

夜の対応でHP−700

その後の短時間睡眠でHPが0まで回復

朝起きて離乳食作って食べさせて食器片付けてHP-200

遊びに付き合いHP-300

外へお散歩HP-600

帰宅し一緒にお昼寝HP0まで回復

 

あれれ、おかしいですね。一向にプラスになりません。。

そのあとも離乳食、お風呂、家事、夕飯作りなどをこなし、

いつまで経っても0以上に回復しないのです……

育児を24時間やるとこうなります

 

産後うつで自殺する人が多いと聞きますが、

育児の過労死では?と最近思いました。

 

世の知らない人達にわかって欲しい、この辛さ

(男女問わず)

そして少しでも子育てしやすい世の中になれ~

伝われ~~

 

息子をご機嫌にする裏技テク

子どもがいるみなさん!

今すぐ自分かあやしてる動画を自撮りするのです!📸

子供は何度もせがんでくるぐらい夢中になります!

 

歯ブラシの時は頼もしいお供です。

見せてる間にシャカシャカできます。

 

機嫌が悪い時も我が子は爆笑してくれます。

(くしゃみの真似が大好き)

 

プライドは捨てるのです!

やってみてください!

産後、歯が透明に!?

実家に帰って親に指摘された。

歯が…!!って。

 

分かってはいたのだけど自分のことに手が回らず放置してしまっていた。。😫

 

歯が若干透明になってきて、

茶色になってる箇所があったりして

みすぼらしかったと思う💦

マスクもするしいいかな〜って軽く考えていたけど

冷静に見たらひどかった…

これで笑っていたのか自分😱

 

多分授乳で栄養摂られまくってるんだろうな。

その割にご飯バランス良く取ったりしてないし

牛乳も飲まないしで

そんな始末に。。

 

それからというものカルシウムの錠剤を毎日飲んでおります。

 

茶色になった箇所は市販のホワイトニングスポンジですぐ取れたけど、またすぐできちゃう!!

いい方法あったら知りたい🤭

 

夫に優しくしたいのにできない(産後クライシス)

産後からメンタルが見るからに変わっていったのが自分でも分かりました。

 

赤ちゃん第1で夫は後回しになるのはもちろん、

夫のダメなところが際立ってしまって

常にイライラ

 

例えば

ゴミをちゃんと捨てない

洗濯もの脱ぎっぱなし

家事しない

子供に怪我させる

予防接種など全部まかせきり

とか

 

イライラしてる自分も辛くて

一緒にいるのも嫌で

1人で夜中に散歩したり

目を合わせなかったり

話半分で聞いてたり

すぐ反論したり

 

息子といる時間は幸せで充実してるのに

夫とはうまくいかない

ほんとに辛い

 

もう少しちゃんと家のことできる人だったら違ったか?感謝する毎日になったのか?

まぁ、それはわからないけど、

離婚も毎日考えてたし、シングルになったらどうするかも考えてた。逃げるように実家に滞在したりもした。そして何も変わらなかったどころかますます嫌になった。

あの時産後のホルモンバランスの変化で自分がおかしくなってしまったと思ってたから相手に伝えずに過ごしてしまった。

 

でもそれは間違いだったかも。

 

今1年経ったけど、根本的なムカつく部分は変わらない!!!

 

伝えて改善してもらわないと今後も無理かもしれない。

私も仲良く楽しく過ごしたい。

優しくしたい。